発酵レシピ

塩麹水餃子
A米こうじで仕込んだ『塩麹』を使いました。
材料(3人分)
-
- 豚ひき肉
- 200g
-
- キャベツ
- 3枚
-
- 長ねぎ(みじん切り)
- 1/2本分
-
- しょうが(みじん切り)
- 1片分
-
- にんにく(みじん切り)
- 1片分
-
- 餃子の皮
- 24枚
-
- チンゲン菜
- 1束
-
- 薬味ねぎ
- 適量
-
- 【A】
塩麹 - 大さじ1と1/2
- 【A】
-
- ごま油
- 大さじ1
-
- 【タレ】
塩麹 - 大さじ1
- 【タレ】
-
- 醤油
- 大さじ2
-
- 酢
- 大さじ2
-
- ごま油
- 大さじ1
-
- ラー油
- 適量
作り方
- キャベツはみじん切りにしてボウルに入れ、塩少々(分量外)をふってしばらくおき、よくもみ込んで水気をしっかりと絞ります。チンゲン菜はさっと茹でます。
- ボウルにひき肉を入れてよく混ぜ、【A】を入れて粘りが出るまでよく混ぜます。1と長ねぎ、しょうが、にんにくを加えてよく混ぜ合わせ、24等分にして餃子の皮で包みます。
- 鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら餃子を入れ、浮き上がってきたら1~2分茹でます。
- 器に【タレ】の材料を入れて、混ぜ合わせます。3の水気を切って器に盛り、チンゲン菜を添えてタレと薬味ねぎをかけます。

このレシピで使用している商品はコチラ
