発酵レシピ

酢豚
お酢の酸味で食欲促進、お肉も野菜もたっぷり食べられます。
材料(4人分)
-
- 豚ロース肉(とんかつ用)
- 2枚
-
- 米こうじの甘酒(下味用)
- 大さじ1
-
- 塩こしょう(下味用)
- 少々
-
- 片栗粉
- 適量
-
- たけのこ水煮
- 100g
-
- 玉ねぎ
- 1/2個
-
- ピーマン
- 2個
-
- にんじん
- 1/2本
-
- じゃがいも
- 1個
-
- ◎米こうじの甘酒
- 大さじ3
-
- ◎醤油
- 大さじ2
-
- ◎黒酢
(なければ酢) - 大さじ2
- ◎黒酢
-
- ◎塩
- 少々
-
- ◎水
- 30mL
-
- サラダ油
- 適量
-
- ごま油
- 大さじ2
-
- 水溶き片栗粉
- 適量
作り方
- 豚肉をひと口大に切り、米こうじの甘酒と塩こしょうをもみ込んで20分程おいておきます。
- ◎を混ぜ合わせておきます。
- たけのこと玉ねぎ、ピーマン、じゃがもはひと口大に、にんじんは小さめの乱切りにして耐熱容器に入れて600wで1~2分加熱します。
- 1に片栗粉をまぶし、フライパンにサラダ油を入れて熱し豚肉を揚げ焼きにして火が通ったら取り出します。
- ごま油をひいて野菜を炒めます。火が通ったら豚肉を戻して◎を入れて全体的にしっかりと絡めます。水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。

このレシピで使用している商品はコチラ
