商品案内
熟成あじつけみりん粕

商品スペック(内容量・JAN等)
内容量:2kg
JAN:4971933359724
ケース入り数:8
商品紹介
長期間低温熟成させた酒粕と本みりん搾り粕をブレンドした本漬用あじつけ粕
アレルギー品目
無
原材料・栄養成分表示
酒粕(国内製造)、みりん粕、砂糖、異性化液糖、蛋白加水分解物、食塩/ミョウバン、調味料(アミノ酸)、甘味料(サッカリンNa)
栄養成分表示(100g当たり)/エネルギー271kcal、たんぱく質11g、脂質2g、炭水化物41g、食塩相当量0.6g
つけうりの粕漬(長期保存漬)
<材料>
つけうり(2ツ割にして種を取ったもの)4キロ、塩800グラム(うりの20%)、熟成あじつけみりん粕2キロ
<漬け方>
①下漬
・うりの種を出したくぼみに塩を入れ、横漬にする。
・押しぶたと15~20キロの重石をし3日間下漬する。
②中漬
・下漬したうりの水を捨て再度横漬にし、押しぶたと重石15~20キロをして1~2日中漬する。
※さらに水分をしぼるのが中漬で、重石がしっかりきくとうりが2キロ以下になります。
③本漬
・中漬したうりの水気をよく拭き取る。
・たるにポリ袋をセットし底面に粕をのぼす。
・最上段はうりが見えないように粕をのばしポリ袋の口をしっかり密封する。さらにタルの上部を密閉して保管する。
※本漬してから3~4ヶ月経って食べ始める。
※高温・直射日光を避けて保存し1~2年の間に食べきる。
※塩辛い場合は、新しい粕に漬けかえて塩分を抜く。
